健康ケア

【犬の口臭】ニオイの種類から判別!原因を知ることからはじめよう!

今回は、【犬の口臭】についてご説明します。お写真のようにとっても可愛いワンちゃんでも、口臭がきつかったりするとお顔をペロペロされた時や、ふと顔が近づいた時に、ちょっと不快な感じがしますよね!今回は、口臭の原因とニオイの種類についてご説明します。

ワンちゃんの口臭のニオイを実実際にかいでみよう!

口臭のニオイの種類

①すっぱいニオイ

口の中から酸っぱいニオイがする場合は、胃腸に原因があることが多いです。胃酸が多量に分泌されている状態で、胃炎を起こしていると考えられます。

胃炎の主な原因

  • 異物の誤飲・誤食
  • 細菌・ウイルスの感染
  • 強過ぎる薬による副作用
  • 逆流性胃炎 など

胃炎のサイン

  • 食欲低下
  • 黒っぽい便をする
  • 脱水症状になる
  • 血が混じった胃液を吐く
  • うずくまって元気がない

ヒドイ症状だったらすぐに病院へいこう!胃潰瘍や胃がんの可能性も!?

②うんちのようなニオイ

便秘によるニオイと考えられます。しかし、このニオイはかなり注意しなければなりません。直腸に便が残った状態で時間がたつと、体内で悪玉菌が増えてガスが発生します。このガスには窒素・水素・二酸化炭素・メタンのほか、臭いの原因になる硫化水素・メチルメルカプタン・インドールなどが含まれていてます。これらは、タマゴやタマネギが腐ったような臭いが特徴です。

犬の便秘について

人間の場合、3日以上排便がないと便秘と定義されますが、犬の場合は基準がありません。子犬は回数が多いことが一般的です。1日に5回以上する犬もいます。成長とともに徐々に回数は減っていき、1日1~2回程度が多いようです。大型犬と小型犬では1回の量が変わりますが、回数はほとんど変わりません。大事なのは、毎日どれくらいの回数をするのかを知っておき、それが突然増えたり減ったりするという変化を見逃さないことです。

便秘解消法

  • お水をたくさん飲ませる
  • 適度な運動・散歩
  • 食事コントロール(サツマイモ、カボチャ、リンゴなど食物繊維。乳酸菌のヨーグルトも)
  • 腸マッサージ(のの字マッサージ:『の』を描くようにマッサージする)

『の』の字マッサージは、胃腸が弱い子には、とても気持ちのよいマッサージだよ!

③アンモニアのようなニオイ

尿をつくる腎臓に問題があるかもしれません。腎臓病になると、おしっこの際に老廃物(毒素)を上手く排泄できなくなってしまいます。そのため、腎臓病の犬たちの場合は、口からアンモニア臭がすることがあります。

その他の腎臓病の特徴

  • おしっこの回数が増える
  • 水を飲む回数が多い
  • おしっこのニオイや色が薄くなる

当てはまる特徴があったら、早めに病院へ行こうね!腎臓病は、完治しにくい病気だよ!

生臭いニオイ・腐ったようなニオイ

こちらのニオイは、歯周病が原因であることが多いです。歯と歯ぐきの境目にある歯周ポケットが深くなり、その中で歯垢がたまり、細菌が大量に繁殖します。そして、これらの細菌が硫化水素やメチルメルカプタンを大量に作り出します。この結果、生臭いニオイが発せられます。

さらに歯周病がひどくなると、歯周ポケットに膿がたまり、さらに強烈なニオイへとなっていくよ・・・鼻をつくような独特なニオイなんだ・・・

本日はここまで!みなさんの愛犬のニオイはどのようなニオイでしょうか多少のニオイはだれしもあるものです。外部からのケアは、歯磨きなどでケアをし、体の内部からのケアは、食べ物やサプリメントなどでケアをしていきましょうね。

ウェルワンおすすめ『ふるぼん』

ウェルワンでは、体内部のケアとして、『ふるぼん』をオススメしています。人間も飲めるヒューマングレード。フルボ酸エキス100%で、天然成分だから毎日、安心して使っていただけます。アレルギーもちの子でもOK!詳しくは、『コチラ』。

『ふるぼん』は、サプリメントよりも体内吸収率が高く、なんと!95%の吸収率なんだよ♪

ちなみに・・・犬も舌を磨いた方がよいの?

人間の場合は、舌を磨きますよね。舌専用の歯ブラシもあるほどです。犬の場合は、舌苔(ぜったい)がありません。 舌苔というのは、舌の表面にできる白い汚れです。 なので答えは磨く必要はありません!

お口が臭いのは、ボクのせいじゃないよ…。きちんとケアをしてほしいな♪読んでくれてありがとう!!

関連記事